  
             
              ニュージーランド撮影、公道イベント許可コーディネート2002
          日本の7大チューナーが自慢の試作車を持ち寄り最高速を競った楽しいイベント。現地ニュージーランドが生んだ有名ドライバーロッドミレン氏とFIAラリーニュージーランドの責任者マーティン氏の協力でこの公道イベントが実現した。 | 
            
            ボンネビル参戦コーディネート 
ユタ州にあり、ネバダ州の境に位置するソルトフラットと呼ばれ、音速に近い速さで車を走らせられる広大な塩田。毎年7日間にも及ぶいわゆるレースウイークが行われ、世界の強豪が集まる。 太陽の光が白い塩に反射して顎の下側が日焼けする。 | 
            
             
                ロッキー山脈、パイクスピークヒルクライムレース。標高差1.6km(156コーナー)を10分以内で駆け上がる。空しか見えないブラインドコーナーや崖っぷちに片輪を落としながら200kmhほどのスピードで飛ぶ。ベースキャンプのコロラドスプリングス市はヒルクライムが開催される週は市民全員が参加者をサポートしてくれる。山の頂上(ゴール)は海抜4000m以上 | 
        
        
            
             
            シルバーステートクラシックス 
公道世界最速を競うレースで平均速度180kmから無制限クラスまであり、自由に選べて参加が出来る、
          記録はギネスブックに記載されます。記録保持者は300km以上の速度で30分走っている。ラスベガスからレンタカーで北へ4時間の町RUNDからスタート、宿泊はそこから30分北のELYという西部劇時代の面影が残る町 | 
           
             
                  写真はロサンゼルス アーウインデールスピード 
ウエイ,
                              ドリフトイベントの主催を経験2003-2006 
                              楽しい経験をさして頂き有難うございました。 
                               
            
          2003-2006年 | 
            
                             
              シルバーストーンサーキット、ノザンアンプトンシャイア(UK)2006. イベント開催アメリカチームのコーディネート。現地の開催責任者(古瀬さん)の協力でイギリスイベントが実現した。我々を大歓迎で迎えられた
                シルバーストンのオーナーは熱狂的なモータースポーツファン、
          アメリカのレース運営に付いて興味を持たれ、今後はドリフトなどのイベントも大いに受け入れてきたいと述べられた。
  |